人気のサバキュー枕ですが、やはり実物を見てから買いたいという声もあるのでサバキュー枕を販売している店舗はないのか調べて見ました。

目次
サバキューの枕を販売している店舗はここだ!
枕は誰にでも合うというわけではないので実物をみたいというニーズはあります。サバキュー枕の実物を見る事が出来る店舗がないかを調べて見ました。
直営店
サバキューの実店舗を調べてみましたが、ありませんでした。
直営店の店舗展開はしてなく直接購入する場合はネットからの購入をする以外はありません。
実店舗を出して販売するメリットはあまりないという事なのでしょうか。
寝具を販売している百貨店
寝具を扱っている百貨店でサバキューの枕が売ってないかを調べてみました。
また、百貨店でどのようなメーカーの枕を販売しているかも調べてみました。
百貨店名 | サバキュー取扱 | 取り扱い枕 |
高島屋 | 取り扱いなし | 西川・ロフテ・マーム |
京王百貨店 | 取り扱いなし | 西川、ウチノ |
西武百貨店 | 取り扱いなし | ラルフローレンホーム、ヒツジのいらない枕 |
大丸 | 取り扱いなし | 西川 |
伊勢丹 | 取り扱いなし | ノルディックスリープ、コキク |
阪急百貨店 | 取り扱いなし | マニフレックス |
近鉄百貨店 | 取り扱いなし | テンピュール |
東急ハンズ | 取り扱いなし | 西川、マニフレックス、ヒツジのいらない枕、RAKUNA整体枕 |
※上記は2024年4月の情報です。
各百貨店では色々な枕を扱っていますが、サバキューの枕を販売しているところはありませんでした。
サバキューの枕は実店舗で購入する事は出来ずインターネットで購入するしかありません。
サバキュー枕をネット販売している店舗
インターネットでサバキュー枕を販売しているところを調べてみました。
公式サイト
基本的にインターネット限定品として公式サイトでのみで販売している商品です。
基本的には本家が運営しているサイトで購入する事が可能です。
公式サイトで購入するのが最も安くで購入出来ます。

楽天市場
サバキューの枕をどこかの業者に卸して販売しているのではなくサバキューの楽天市場店での販売となります。
「楽天市場」というプラットホームを使用しているだけで販売している枕は同じもので公式の販売になります。
楽天市場は、色々ポイントがついたりセールがあってお得なイメージがあります。
販売価格が公式サイトより高くなっていますので公式サイトで購入する方が得になります。
メルカリやラクマ
メルカリやラクマといったフリマアプリで販売されているかを調べて見ました。
販売されていました。見たところメルカリショップでの販売ではなかったのでこれは正式に株式会社サバキューと契約をして販売しているのではなく個人が使わなくなった物を販売しているのでしょう。
もちろんこれらは中古品になります。家電ならともかく寝具なので好みが分かれそうです。人が使ったものは嫌というのは一定数ありそうです。
個人が出品しているものなので常に販売されているかはわかりません。
サバキュー枕を販売している店舗まとめ
サバキューの枕を販売している店舗がないかを調べてみましたが、店舗はありませんでした。
サバキューの枕は色々なメディアで紹介されているので実物を見てみたいというところでしょうか?
評判の良い枕でもすべてが自分に合うわけではないので実物を見て確かめたいところですが、無理なようです。
ネット上の情報で購入するか判断するしかありません。
>>サバキュー枕の口コミはこちら<<